第84話 Freud

 

フロイトには

 

人間にはお部屋があるよって教えてもらった

 

 

ユダヤの学者

 

 

 

人間の心には2つのお部屋がある

 

 

『意識の部屋』

 

『無意識の部屋』

 

 

『無意識の部屋』から『意識の部屋』の間には

『番人』がいて

 

『意識の部屋』に入ることができる思考を制限しているのだそう。

 

 

その上で、人間が知らないことは2つある

 

 

1つは、番人が『無意識の部屋』から『意識の部屋』に

思考を移す基準

 

2つ目は、そこに番人がいることさえわからないということ

 

 

だって、思い出せない記憶はあろうと、

大体今ある思考が自分の全てだと感じるでしょ

 

 

でも、実際は『無意識の部屋』に閉じ込められている思考

閉じ込められていることにさえ気づくことのできない思考が

沢山あって

 

 

その大抵が『考えたくないこと』

自分の嫌いな部分であったり、人に知られたくない部分

 

 

つまり、『意識の部屋』は

 

『自分はこういう人間だ』という事実よりか

 

どっちかというと

 

『自分はこういう人間になりたい』=『自分』という

バイアス全開の

そんな姿なのかもしれない。

 

 

でも、無意識の部屋でしょ。

意識あるものを無意識にできても、

無意識のものを意識にするのは

そもそも無意識で気づけないから無理じゃね、と。

 

 

 

なんか自分の嫌いなところとか

直したいところとか

 

クソみたいに沢山あって

 

それを自覚するために

 

今日の日記はフロイト登場させたけど

 

書きながら

 

フロイト出しちゃったら

自覚できず無意識で終わってしまうなと思ってしまった。

 

 

そんな中、ゴールとして考えついたこと。

 

 

大切なのは、

 

相手の無意識の部屋を見ることができて

 

それを意識の部屋に連れ出し

 

一緒にその嫌いな部分を克服してくれる

 

それが互いにできる

 

 

自分の知られたくない、口出しされたくない

そんなところに

 

突っ込むことが許される

 

仲間の存在なのかな

 

 

そんな気がした。