第36話 ALL ALONE 〜生まれの貧しさが未来を決めるのか〜

 

今日もお疲れ様です

 

日記書きます

 

 

 

今はスクールの課題やってます

 

 

 

メンターになるにあたって

 

実際に受講者がやるコースを体験中

 

今日も17時から休憩なしで気づいたら22時

 

ハマると早い早い

 

 

 

 

時間対効果あげてくよ

 

 

 

 

 

 

今日は1つだけ問いたい。

 

 

 

人は生まれながらにして

 

先天的に

 

頭のいい、悪いが決まるのだろうか。

 

 

 

 

頭のいい基準は人それぞれなんだけど

 

 

 

 

例えばだけどさ、

 

 

令和初日に2人の子が生まれました

 

 

A太郎は代々京大出身家庭の子

 

B太郎は代々高卒家庭の子

 

 

 

 

さて、令和20年

 

京大に行けとは言わない

 

学歴が高いのはどっち?

 

 

 

極端な例ではあれどだよ、

 

 

人の知能は

 

 

 

先天的か

 

それとも後天的にある程度まではいけるのか

 

 

 

 

 

 

一般庶民は読み書きができないのが当たり前だった

 

高い身分でないとできなかった

 

 

 

 

だから、情報は独占されていた

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

グーテンベルク

 

活版印刷技術を発明した

 

 

 

 

 

 

ちょうどルターの宗教改革の時代だ

 

 

 

 

この時代には唱えられた

 

 

 

 

近代的個人は個々に合理的に考えられる

 

主体的な存在なのだと

 

 

 

その考え方は

 

教育や宗教を用いて、啓蒙された。

 

 

 

バカだと言われていた、思われていた下級の庶民は

 

読み書きができるようになった

 

情報を得られるようになった

 

知的になった。

 

 

 

それによって情報は

 

特権階級の占有物ではなくなった。

 

 

 

 

この歴史から導き出せる

 

人を豊かにする要素とはなんだろうか

 

 

 

俺は、

 

基礎教養好奇心情報だと思う。

 

 

 

基礎教養がなければ

 

そもそも情報を入手できない、理解できない

 

 

 

基礎教養があっても

 

好奇心がなきゃ情報に触れようとは思わない

 

 

 

この時代の人々は

 

読み書きにワクワクしたんだろうなー

 

自分が普段口に出してた言葉は

 

こんな形をしてたんだって

 

 

 

そして、世の中には

 

こんな沢山の語彙があったんだって

 

 

 

 

初めて見る新聞に、情報に

 

目を輝かせていたんだと思うよ

 

 

 

 

 

うん、もちろん次に考える事はこれだ

 

それに比較して、現代はどうか

 

 

 

 

 

誰も情報を重宝していない

 

大切なものだと思ってない

 

 

 

好奇心から新聞を読む奴なんていないし

 

金払ってでも情報を奪いにいく奴なんていない

 

 

 

そこには好奇心のかけらもない

 

 

 

大学も廃れた

 

勉強して教養をつけようなんて

 

思っちゃいない

 

 

まあ、受験のための勉強で

 

ある程度のところまではいけるのかな

 

 

 

まあ、大半こんな感じだよ。

 

 

 

できなかったことができるようになった

 

その瞬間のキラキラは

 

 

 

当たり前になると廃れていく

 

 

 

 

普通選挙だってそうでしょ

 

 

若者選挙いかんやん

 

 

 

 

でも、その一方で

 

誰よりも血眼で情報を探索してる奴がいる

 

毎日少しでも教養を積み重ねてる奴がいる

 

そこで得られる情報や知識に笑みが止まらない奴がいる

 

 

 

ここの差はなんだろうか。

 

 

 

 

俺は、先ほど述べた

 

基礎教養、好奇心、情報

 

 

 

 

そして、もう1つ一番重要な事を付け加えたい。

 

 

 

環境

 

 

 

人の当たり前、常識を作るのは常に環境だ

 

人は他者がいて初めてアイデンティティが構築される

 

人は過去に他者から得た情報の枠内でしか物事を捉えられない

 

 

 

 

まあ、なんか

 

 

毎日一緒に行動してる5人組がいてさ

 

他の4人が全員オンライン新聞購読してるか

 

NewsPicks会員だったらさ

 

間違いなく自分もそうするんじゃん?

 

 

 

 

俺基本単独行動だから

例を出しといて俺はわからないけど。笑

 

 

 

このコミュニティに属してる俺!じゃなくて

 

俺がこのコミュニティに属したい。

 

 

馴れ合いは嫌いだ。

 

 

 

 

ちょっとずれた。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

常に今自分がどこにいるか

 

俯瞰的に見れなきゃいけないんだよな

 

 

 

 

上から眺めて

 

どういったコミュニティと関わって

 

どこから情報を得て

 

どこに影響されているのか

 

そして自分に今足りないものがこれであるから

 

これを補えるコミュニティはどれだ

 

 

 

地上に降りてしまうと

 

見えるのは

 

周りにいる4人だけだ

 

 

 

基本空を漂いながら

 

必要なコミュニティがあれば急降下する

 

 

 

それでいいんだと思う

 

 

 

 

 

このことに気づけたから

 

空へ飛んだわけだが

 

 

 

まだまだ未熟なのは承知で

 

でも、2年前の自分よりは成長したと言えるし

 

活き活きしてるし、ワクワクしてるよ

 

 

 

 

だから、俺はね

 

生まれた頃から

環境が与えられた奴にはもちろん

 

 

 

そのことに気づけて、

最初は辛くても

必要な環境に飛び込めた奴にも

 

 

 

 

 

ある程度の結果が付いてくるんじゃないかと

 

 

 

そう思ってるよ

 

 

 

 

 

それが血筋が歴代高卒で

 

 

 

お前に勉強なんてできるわけねーだろ

 

 

 

そうやって将来を踏みにじられてきた

そんな奴でも。

 

 

 

今、未熟で

 

上にいる人間からマウントをとられても

 

俺はできると信じてる。

 

 

 

 

俺自身も。